血液の中には、傷を治す働きを持つ「血小板」という成分があります。この血小板を高濃度に凝縮し活性化させたものが、PRP:Platelet-Rich-Plasm(多血小板血漿)です。
PRPにはたくさんの成長因子が含まれていて、細胞の成長を促進する力があり、人の本来持っている治療能力や組織修復能力・再生能力を最大限に引き出すことが示唆されています。
APS:Autologous Protein Solution(自己たんぱく質溶液)はPRPを更に分離した次世代PRPとも言われています。
患者様ご自身の血液から作製したAPSを患部に(主な対象疾患は変形性膝関節症)注射する治療です。
APS作製は医療機器として治療に使用すること(安全性)が厚生労働省より認められた医療機器を使用します。患者様ご自身の血液を用いるため、免疫反応の起きる可能性は極めて低いと考えられます。
また、採血と注射のみで終わるため、患者様の体への負担も少なくて済みます。
治療効果や効果の持続期間には個人差があります。
治療は日帰りで終わります。原則として麻酔は必要ありません。
※治療当日は飲酒や入浴をお控え下さい
APS療法は、自由診療にてご提供をしております。
そのため、費用については保険適応外となります。